kaneko-lab2022@doshisha

Uncategorized

第18回 神経発生討論会で発表

2025年3月14-15日に滋賀医科大学(世話人:等誠司先生)で開催された神経発生討論会に参加しました。当研究室の大学院生の伊藤さん・西島さんがポスター発表しました。2人ともたくさんの方々とディスカッションできて、とても良い経験になりました...
Uncategorized

第8回 Neuro-Vascular研究会 @金沢

2025年2月19-20日、金沢で開催されたNeuro-Vascular研究会に参加させて頂きました。リサーチインターンの石丸くん(医シス3年)、口頭発表デビュー! 発表中の写真を撮ろうと思っていたのですが、私が緊張して(?)忘れてしまい、...
Uncategorized

朴くん(兵役休学中)の研究進捗報告

昨秋から韓国に帰って兵役に就いているリサーチインターンの朴くんは、今もリモートでデータ解析を続けています。今日(2025.02.18)、半年ぶりにラボにきて、ミーティングで研究の進捗状況を報告してくれました。その後、夕方まで准教授の森島さん...
Uncategorized

合田パネル 創発の場 2025 @ OIST

先週末(2025.02.13-14)、JST創発的研究支援事業合田パネルの会議(創発の場)に行ってきました。今回は、ついにPOの合田先生のお膝元であるOISTで開催!沖縄に行ってきました。この歳になってポスター発表もしなければいけない大変さ...
Uncategorized

村松里衣子先生セミナー

2025年1月23日、村松里衣子先生(国立精神・神経医療研究センター)が研究室を訪問してくださることになり、セミナーをお願いしました。2022年にラボを立ち上げて以来、学外の先生をセミナーにお呼びしたことがなかったので、記念すべき第1回の「...
Uncategorized

忘年会 2024

2024.12.26 に大掃除 & 忘年会をしました。私は前日の夜まで出身ラボの澤本研究室で論文作成や学会運営の会議をしていてまったく気が回っていませんでしたが、准教授の森島さん、助教の蘇武さん、大学院生、学部生の皆さんのお陰で、ずっと気に...
Uncategorized

第21回成体脳のニューロン新生懇談会

2024年11月30日、東京理科大学葛飾キャンパスで開催されました(担当幹事:瀬木(西田)恵里先生)。色々と工夫を凝らしたプログラムで、とても楽しくあっという間の1日でした。実は私も若手に紛れてポスター発表してみました(笑)。 蘇武さんがY...
Uncategorized

朴くん、旅立ち・・・

今日、リサーチインターンの朴くんが兵役に就くために韓国に旅立ちました。 ついさっきまでラボミーティングに出ていましたが・・・、ついに旅立ちのときです。 頑張って、元気で戻ってきてね。
Uncategorized

朴くん壮行会

リサーチインターンの朴くんが兵役のために韓国に帰国します。1年9ヶ月、長いように思いますが、意外とあっという間だと信じて。義務を果たして、元気に戻ってきてください。しばしのお別れなので、壮行会と称して「たこパ」しました。 大阪人の石丸くん監...
Uncategorized

秋の兆し

9月に入っても相変わらずの猛暑日ですが、うちの猫は「食欲の秋」の到来を感じ取っているようです。ずっとエアコンの効いた部屋にいるのですが、、、 夏の間、残しがちだったごはんを、最近はもりもり食べる。 「足りん。もっとくれ」と圧をかけてくる。 ...